金沢はちみつ通販 金澤やまぎし養蜂場(旧みつばちの詩工房)プロポリス一覧防衛力を高める! 金澤やまぎし養蜂場 蜂帝精 プロポリスエキス 水分散性 30ml
|
【名称】:プロポリス加工食品
【原材料】:プロポリスエキス、エタノール、乳化剤(キラヤサポニン) 【内容量】:30ml 【お召し上がり方】:1日1ml(スポイト目盛2回分)を目安に、水等によく混ぜてお飲みください。 【保存方法】:フタをしっかり閉め、直射日光を避け常温で保管してください。 【賞味期限】:製造より1年間 【飲用上のご注意】: ●原材料をご確認の上、アレルギーの心配のある方はご利用を控えてください。体質・体調により、まれに合わない場合がありますのでその際はご利用を避けてください。 ●お子様の手の届かないところに保管してください。 ●開封後は容器の口をよく拭き取ってから保管ください。 ●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 【栄養成分(1粒250mgあたり)】: エネルギー 5.54kcal たんぱく質 0.003g 脂質 0.119g 炭水化物 0.102g ナトリウム 5.5mg 【規格成分含有量】: プロポリスエキス25%以上 【プロポリス原産国】: ブラジル |
プロポリスは、みつばちが植物の新芽や樹脂を練り合わせて作るものです。 天産物ゆえに、どこで、どの植物から作られたのかによって成分が大きく異なります。 金澤やまぎし養蜂場がこだわる「ウルトラグリーンプロポリス」は ブラジル・ミナスジェライス州産。起源植物はアレクリンです。 世界でたった1ヶ所、この地で育つアレクリンの新芽にのみ貴重な成分「アルテピリンC」が含まれます。 また、ウルトラグリーンプロポリスを作り出すのは通称「キラービー(殺人ばち)」と呼ばれるアフリカ化みつばちです。普 通の西洋みつばちよりも良質で、多量のプロポリスを生産することができます。
ブラジル・ミナスジェライス州で育つ
アレクリン
アレクリンとみつばち
プロポリス中に発見されたアレクリンの組織
医療関係者も注目「アルテピリンC」とは?
アルテピリンCとは桂皮酸誘導体の一種で、プロポリスに多く含まれるフラボノイド類との相乗効果も高いと 言われております。医療関係者の学会でも発表され、その働きに大きな注目を集めています。
アルコール抽出製法で「アルテピリンC」をしっかり抽出
プロポリスは、原塊(みつばちの巣から取り出した状態)のままブラジルから空輸されます。このままではお 召し上がり頂けませんので、アルコールを用い、24時間かけて有用成分を抽出します。アルコール抽出法によって水だけでは 抽出することのできない、アルテピリンCやフラボノイドなどの貴重な成分をしっかり抽出することができます。
アルコール抽出したプロポリスエキスは、そのままでは水などと分離してしまい飲みづらいもの。みつばち の詩工房のプロポリスエキスは水分散性なので、水やジュース、牛乳などに溶けやすく、毎日気軽にお飲みいただけます。
徹底した原料の管理を行っております。
信頼できる現地の提携養蜂家が原塊の採取から空輸までに何度も厳しい品質検査 を行っております。
日本国内で抽出、そして品質管理も行っております。
プロポリスエキスの抽出工場はISO9001(※1)とGMP(※2)を取得しています。決められた作業着を着て手 洗い・消毒したスタッフだけが入室し、製造工程で何度も品質チェックし、最後まで品質が保たれるよう管理しています。
※1:ISO9001とは、「国際標準化機構が定める、製品の品質(食品などの安心・安全品質 )の保証を含め、顧客満足向上を目指す取り組み(品質マネジメントシステム)」のことです。
※2:GMPは、Good Manufacturing Practiceの略で適正製造規範と訳されます。原料の入庫から製造、出荷にいたる全て の過程において、製品が安全に作られ、一定の品質が保たれるように定められた規則とシステムのことです。
プロポリスの原料となるアレクリン。ミツバチがかじり採っております。
巣箱の隙間に貯まったプロポリスです。
プロポリスとは、みつばちが原料となる植物の新芽や樹皮などをかじりとってきて、自身の出す分泌物と混ぜ合 わせて作りだしたものです。プロポリスには静菌作用があり、みつばちたちは巣内の壁に塗ることで衛生環境を保ち、自分た ちの健康を守っています。ローヤルゼリーが豊富な栄養成分で健康の基礎作りに役立つのに対して、抗菌成分を含むプロポリ スは外敵から守る力をサポートします。いわば防衛省長官の役割を担っております。
オトクな
まとめ買い
(1本あたり8,424円)
(1本あたり7,776円)
定期購入
毎月2本コース 14,472 円(税込) (1本あたり7,236円)