“みつばちの詩工房”は2020年4月1日より“金澤やまぎし養蜂場”に変わりました。
トップページ > 商品カテゴリ一覧 > はちみつ入り大麦若葉青汁 > はちみつ入り大麦若葉青汁(5g×30袋)
最近では、若い方だけでなくお年を召された方も、野菜不足による食物繊維不足が問題になっているそうです。 厚生労働省が推奨する生活習慣病予防のための野菜の摂取量は1日350g以上、目標400g、緑黄色野菜は一日120g以上といわれています。 (健康日本21より)その中でも食物繊維の目標は成人で20〜25gに対し、日本人では約15g程度しか摂れていないといわれています。 (ちなみにレタス100g中、食物繊維は1.1g(五訂増補日本食品標準成分表より)) 「じゃあ、明日から頑張って野菜を食べよう!」そう思っても、なかなか毎日継続してたくさん食べるのも難しいですよね。 そこでお役に立てるのが、はちみつ入り大麦若葉青汁なんです。
大麦若葉は日本人が古くから常用してきたイネ科の植物で、食物繊維をはじめ、葉緑素やカロテンが豊富で各種ビタミン類(ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンK)やミネラル(カリウム、カルシウム、 マグネシウムなど)、ポリフェノールの一種であるフラボノイドも含みます。日本人に不足しがちな食物繊維とカルシウムが手軽に一度で摂れます。 また、はちみつ入り大麦若葉青汁に使われている大麦若葉は、九州の土づくりからこだわった専用の畑で栽培されています。最も栄養豊富な部分を刈り取り、加工まで鮮度を保つために車で10分という近距離に工場を持ち、栄養素(葉緑素)を壊さないような特殊製法が施されています。
青汁にはちみつを入れることにより「青汁はまずい」というイメージを覆す飲みやすさになりました。ほんのり甘く舌触りもまろやかで、お子様に青汁を、というお母様にも人気です。はちみつの他にもダイエット食品で使われている低カロリー甘味料 還元麦芽糖も使われています。
胃酸などに影響されずに生きて腸に届く有胞子乳酸菌(善玉菌)と、善玉菌を応援するマルトオリゴ糖も副原料として含まれています。(マルトオリゴ糖は天然のはちみつにも含まれています。)はちみつ入り大麦若葉青汁では両方を効率的に摂取出来ます。
商品番号 431
販売価格3,780円(税込)
[76ポイント進呈 ]
誠に申し訳ございません。都合により、一旦販売を休止いたします。
この商品の平均評価: 5.00
非公開 投稿日:2017年06月04日
たくさんある青汁のなかから選びました。飲みやすさはもちろんのこと添加物がないのが嬉しいですね。
非公開 投稿日:2010年10月07日
みつばちの詩工房さま、今晩は。 楽天店の時は、よく蜂蜜やハニードリンクを購入してました。久しぶりにサイトを覗いてみて、早速はちみつ入り「大麦若葉青汁」を購入しました。体に良いと聞いていたので、今まで幾つもの青汁を購入して飲んでみたのですが、やっぱり飲めませんでした。 でも、こちらの青汁は、はちみつ入りと書かれてあったので、これは飲めるかな?と思って購入してみました。 ほんのり甘いのですが、やっぱり飲みにくく、思案の結果はちみつをもう少し足せば飲めるかも?・・・小さいコーヒースープンに軽く1杯混ぜると、美味しいじゃないですか、イケるじゃないですか。(^_^)v これからもリピしますね。
非公開 投稿日:2009年12月15日
いろいろはちみつ入り大麦若葉青汁を試してみましたが、クセがなくて飲みやすかったです。 ホットミルクに入れても青臭さがあまりないです。 玉子焼きにも入れてみたけどおいしかったです。
●名称:大麦若葉加工食品 ●原材料名:大麦若葉末、はちみつパウダー、還元麦芽糖、マルトオリゴ糖、海洋深層水加工品、でんぷん、有胞子乳酸菌、環状オリゴ糖 ●内容量:150g(5g×30袋) ●お召し上がり方:1日1袋を目安に、100ml〜200mlのお水などに溶かしてそのままお飲み下さい。 ●保存方法:高温多湿、直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ●賞味期限:製造日より2年 ●栄養成分(1袋5g)あたり):エネルギー 16kcal たんぱく質 0.54g 脂質 0.12g 糖質 3.35g 食物繊維 0.7g ナトリウム 6.1mg マルチトール 1.21g 有胞子乳酸菌 2.5億個 マルトオリゴ糖 150mg 【飲用上のご注意】 : ●原材料にはちみつを使用しております。一歳未満の乳児には与えないでください。 ●原材料をご確認の上、アレルギーがご心配な方はお控えください。また、体質に合わないと思われる場合は量を減らすか、飲用を休止してください。 ●大麦若葉には、一般的にビタミンKやカリウムなどが含まれます。お薬を服用中や通院中の方は、医師または薬剤師とご相談の上お召し上がりください。 ●作り置きは避け、分包開封後はお早めにお召し上がりください。 ●天産物の原料を使用しておりますので色にばらつきが生じる場合がありますが、品質には問題ありませんのでご安心してお召し上がりください。 ●お子様の手の届かないところに保管してください。 ●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
最近では、若い方だけでなくお年を召された方も、野菜不足による食物繊維不足が問題になっているそうです。
厚生労働省が推奨する生活習慣病予防のための野菜の摂取量は1日350g以上、目標400g、緑黄色野菜は一日120g以上といわれています。
(健康日本21より)その中でも食物繊維の目標は成人で20〜25gに対し、日本人では約15g程度しか摂れていないといわれています。 (ちなみにレタス100g中、食物繊維は1.1g(五訂増補日本食品標準成分表より))
「じゃあ、明日から頑張って野菜を食べよう!」そう思っても、なかなか毎日継続してたくさん食べるのも難しいですよね。 そこでお役に立てるのが、はちみつ入り大麦若葉青汁なんです。
大麦若葉は日本人が古くから常用してきたイネ科の植物で、食物繊維をはじめ、葉緑素やカロテンが豊富で各種ビタミン類(ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンK)やミネラル(カリウム、カルシウム、 マグネシウムなど)、ポリフェノールの一種であるフラボノイドも含みます。日本人に不足しがちな食物繊維とカルシウムが手軽に一度で摂れます。
また、はちみつ入り大麦若葉青汁に使われている大麦若葉は、九州の土づくりからこだわった専用の畑で栽培されています。最も栄養豊富な部分を刈り取り、加工まで鮮度を保つために車で10分という近距離に工場を持ち、栄養素(葉緑素)を壊さないような特殊製法が施されています。
青汁にはちみつを入れることにより「青汁はまずい」というイメージを覆す飲みやすさになりました。ほんのり甘く舌触りもまろやかで、お子様に青汁を、というお母様にも人気です。はちみつの他にもダイエット食品で使われている低カロリー甘味料 還元麦芽糖も使われています。
胃酸などに影響されずに生きて腸に届く有胞子乳酸菌(善玉菌)と、善玉菌を応援するマルトオリゴ糖も副原料として含まれています。(マルトオリゴ糖は天然のはちみつにも含まれています。)はちみつ入り大麦若葉青汁では両方を効率的に摂取出来ます。