金沢はちみつ通販 金澤やまぎし養蜂場(旧みつばちの詩工房)日本のはちみつ 「菩提樹」はちみつ 国産 日本のはちみつ 菩提樹 300g
“みつばちの詩工房”は2020年4月1日より“金澤やまぎし養蜂場”に変わりました。
トップページ > 商品カテゴリ一覧 > 国産はちみつ一覧 > 日本のはちみつ 「菩提樹」 > はちみつ 国産 日本のはちみつ 菩提樹 300g
さわやかな香りが特徴でヨーグルトはもちろんのこと、アイスティーやバニラアイスなど冷たいデザートにおすすめです。 ドレッシングの隠し味やクリームチーズにかけても美味しいです。
菩提樹はちみつは、ヨーロッパ北海道で人気があり、ドイツでははちみつの最高峰とされております。 しかし日本では土地の有効活用として菩提樹の近くに蕎麦が栽培されていることが多く、開花時期が重なるためにしばしば2つの蜜が混ざってしまいます。 蕎麦はとてもクセの強いはちみつなのでほんの少しでも混ざると味が変わってしまうため、純粋な菩提樹はちみつはとても希少なものとなっています。 今回お届けするのはその希少な純粋・菩提樹はちみつです。
もし毎日のヨーグルトにハチミツをかけておられるなら、このハチミツは特にオススメです。想像してみてください。ヨーグルトと一緒に口に入れると、酸味とともにハーブのような香りが広がります。その後にしっかりハチミツの味。しかしその甘味は後を残さずスッと消えていく…。「え?何?このおいしさ!」思わずもう一口食べてしまう!こんなにヨーグルトにあうハチミツがあるなんて、私も正直驚いています。スタッフにも食べてもらったところ、はちみつに厳しい彼らも全員が美味しいと答えました。日本にもこんなに美味しいはちみつが隠れていたんだなぁときっと喜んでいただけると思います。
お釈迦様がその下で悟りを開いたことで知らせる菩提樹。日本に分布するものは「シナノキ」と呼ばれ、初夏に淡黄色の小さな花をつけます。木はマッチの軸や鉛筆材に使われます。
商品番号 1205
販売価格2,160円(税込)
[22ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 5.00
非公開 投稿日:2019年06月01日
菩提樹という名のもと、子供のころをおもいだしつついただいています。
●名称:はちみつ ●原材料:ボダイジュはちみつ(日本) ●内容量:300g ●保存方法:直射日光を避け常温保存 ●賞味期限:製造日より2年 【ご注意】: ●はちみつは生ものです。一歳未満の乳児には与えないでください。
爽やかな菩提樹はちみつはヨーグルトにぴったりです。
さわやかな香りが特徴でヨーグルトはもちろんのこと、アイスティーやバニラアイスなど冷たいデザートにおすすめです。
ドレッシングの隠し味やクリームチーズにかけても美味しいです。
純粋な菩提樹はちみつが手に入りました
菩提樹はちみつは、ヨーロッパ北海道で人気があり、ドイツでははちみつの最高峰とされております。
しかし日本では土地の有効活用として菩提樹の近くに蕎麦が栽培されていることが多く、開花時期が重なるためにしばしば2つの蜜が混ざってしまいます。
蕎麦はとてもクセの強いはちみつなのでほんの少しでも混ざると味が変わってしまうため、純粋な菩提樹はちみつはとても希少なものとなっています。
今回お届けするのはその希少な純粋・菩提樹はちみつです。

菩提樹の花このはちみつはヨーグルトにおすすめです!
もし毎日のヨーグルトにハチミツをかけておられるなら、このハチミツは特にオススメです。想像してみてください。ヨーグルトと一緒に口に入れると、酸味とともにハーブのような香りが広がります。その後にしっかりハチミツの味。しかしその甘味は後を残さずスッと消えていく…。「え?何?このおいしさ!」思わずもう一口食べてしまう!こんなにヨーグルトにあうハチミツがあるなんて、私も正直驚いています。スタッフにも食べてもらったところ、はちみつに厳しい彼らも全員が美味しいと答えました。日本にもこんなに美味しいはちみつが隠れていたんだなぁときっと喜んでいただけると思います。

金澤やまぎし養蜂場 三代目:矢野浩菩提樹とは?
お釈迦様がその下で悟りを開いたことで知らせる菩提樹。日本に分布するものは「シナノキ」と呼ばれ、初夏に淡黄色の小さな花をつけます。木はマッチの軸や鉛筆材に使われます。